2020/09/17 16:21

ちきゅうの雫でつくる
かぼちゃの塩煮
こんにちは♡
朝晩と少しずつ
過ごしやすくなってきましたね
かぼちゃの季節にもなってきました(*^^*)
かぼちゃは色々なアレンジもできて
おいしいですが
ちきゅうの雫ひとつで
かぼちゃの味を生かした
一品ができます
ほんとにお塩だけ!
なのに
かぼちゃ本来の甘みをより引き立てます♡
かぼちゃ4分の1
ちきゅうの雫 ふたつまみ
一口大にきったかぼちゃを
お鍋にいれ
ちきゅうの雫をまぶす
少しするとかぼちゃから
水分がでてくるので
そのまま弱火で蓋をして15分煮る
時々かき混ぜてみて
焦げそうなら少し水を足してください
お鍋によっても仕上がり時間が
変わってくるので
かたいようでしたら
柔らかくなるまで弱火で煮てください
出来上がりは
かぼちゃの水分だけで
ホクホクっとして
少し甘露飴のような味わい♡
ちきゅうの雫は
濃くて甘みを引き立て
お塩だけでも
お料理がおいしくなるので
時短節約になります♡
簡単ですのでぜひやってみてくださいね!
#おいしい天日塩ちきゅうの雫
#オーガニックショップTtreeティートゥリー
#ちきゅうの雫
#ちきゅうの雫レシピ
#かぼちゃの塩煮
#美容食
#節約
#料理好きな人と繋がりたい
#ちきゅうの雫細粒
#ちきゅうの雫粗塩
#オーガニック
#天日塩
#静岡県島田市
#調味料はこれだけ
#本物の塩
#料理の腕が上がる塩
#時短
#節約
#くらしを愉しむ