2020/09/14 09:51

こんにちは♡
だいぶ日差しが秋めいてきましたね!
食欲の秋といいますが
カロリーなどもきになりますよね(*^^*)
今日は
食物繊維も豊富な
切り干しだいこんを使ったレシピです
食物繊維は
調整作用もありお腹のもちもよく
切り干しだいこんは低カロリー♡
切り干しだいこんを水で戻さなくても
よいので
栄養も逃さずとっても簡単です♡
切り干しだいこん 1袋
きゅうり 1本
人参 3分の1
ちきゅうの雫 小さじ3分の1
酢 大さじ1
めんつゆ 大さじ1
きゅうり・人参は千切りをして
ちきゅうの雫をまぶして水気がでるまでおく
切り干しだいこんをさっと水に通し
きゅうりと人参
酢・めんつゆを混ぜ合わせて完成!
すぐ食べてもおいしいですが
一時間以上おいたほうが
味が馴染みます
こりこりとして
食感がいいです♡
ちきゅうの雫をまぶしておいた
野菜からでた
水分は切り干しだいこんがすってくれ
ちきゅうの雫のおいしさと
切り干しだいこんの甘みが
とてもマッチします
一品増やしたいときの
さっとできるレシピです♡
#おいしい天日塩ちきゅうの雫
#オーガニックショップTtreeティートゥリー
#ちきゅうの雫
#ちきゅうの雫レシピ
#一品増やしたいときの簡単レシピ
#美容食
#節約
#料理好きな人と繋がりたい
#ちきゅうの雫細粒
#ちきゅうの雫粗塩
#オーガニック
#天日塩
#静岡県島田市
#調味料はこれだけ
#本物の塩
#料理の腕が上がる塩
#時短
#節約
#くらしを愉しむ