2020/09/11 08:22

こんにちは(*^^*)
スパイシーなものって
食べると元気がでますね!
今日は
ダンドリーチキンの醤油麹いための
レシピをシェアします♡
ホエーにお肉をつけこむと
とっても柔らかくなります
こちらで以前
投稿した
豆乳ヨーグルトのクリームチーズや
豆乳マヨネーズを作られたら
残りのホエーで
試してみてくださいね♫
《3人分》
ムネ肉 2枚
ホエー 200cc
ヨーグルト 大さじ1.5
カレー粉 大さじ3分の1
ちきゅうの雫 小さじ3分の1
ニンニク・生姜 ひとかけ
醤油麹 大さじ1
ムネ肉を一口大にきり
袋にホエーと一緒にいれ一晩漬ける
ホエーは袋から絞り出し
その中に
ヨーグルト・ちきゅうの雫・カレー粉
すりおろしたニンニク・生姜を混ぜる
油をひいたフライパンで
調味料を混ぜ合わせたお肉を焼き
火が通ったら
最後に醤油麹を一緒にいため
完成!
ダンドリーチキンだけでもおいしいですが
醤油麹を絡めることによって
深みが増し
さらにご飯が進むおかずになります♡
調味料と一緒にまぜる
ちきゅうの雫が
お肉にしみこんで
うまみが増しちゃいます!
付け合わせのもやしは
もやし半袋に
油をひいて
ちきゅうの雫を小さじ半分と
コショウ少々入れて
炒めるだけ!
なのに
とってもおいしい一品になります♡
#おいしい天日塩ちきゅうの雫
#オーガニックショップTtreeティートゥリー
#ちきゅうの雫
#ちきゅうの雫レシピ
#醤油麹
#美容食
#節約
#料理好きな人と繋がりたい
#ちきゅうの雫細粒
#ちきゅうの雫粗塩
#オーガニック
#天日塩
#静岡県島田市
#調味料はこれだけ
#本物の塩
#料理の腕が上がる塩
#時短
#節約
#くらしを愉しむ