2020/09/05 09:28

ちきゅうの雫でつくる
レンジでできる
簡単ゴーヤチップ
こんにちは♡
ゴーヤは好きですか??
あの独特の苦味が嫌いな方も
いらっしゃると思いますが
あの苦味に
胃腸の状態を整えたり
食欲のない方の食欲促進や
夏バテ改善なんて効果があるようです♡
ちなみに
わたしはゴーヤが好きなので
ゴーヤチャンプルから
サラダまで美味しく食べますが
ちょっと違う方法で
食べたい
という方に
スナック感覚で
サクサク食べられる
ゴーヤチップの作り方を
ご紹介しますね!
ゴーヤ 1本
お好きなオイル 大さじ1
ちきゅうの雫 小さじ3分の1

ゴーヤを1.5㎜ほどにスライスし
ポリ袋に入れちきゅうの雫と
オイルを一緒に混ぜます
クッキングシートに
ゴーヤをなるべく重ならないように
並べて

700Wで10分
いったん取り出し混ぜ
2分
(様子を見て足りないようなら
追加で1〜2分)
で
パリパリの美味しいゴーヤチップの
出来上がり♡

一本作っても
小さくなってしまうので
ゴーヤの大量消費にも!
うちの電子レンジは
まるいターンテーブルのようなものが
回るタイプなのですが
クッキングシートを
大きめに切ってしまったため
横の熱い部分にあたり
火がでて
あわや大惨事になるところでした 汗
まるいターンテーブルをお使いの方は
写真のように
ターンテーブルにあわせて
シートを
まるくカットするのを
おすすめします笑
ちきゅうの雫は
そのまま食べてもおいしいですが
ゴーヤと一緒だと
さらにうまみが増します♡
ツマミにもいけますので
ビールとどうぞ♫
#おいしい天日塩ちきゅうの雫
#オーガニックショップTtreeティートゥリー
#ちきゅうの雫
#ちきゅうの雫レシピ
#レンジでゴーヤチップ
#簡単レシピ
#料理好きな人と繋がりたい
#ちきゅうの雫細粒
#ちきゅうの雫粗塩
#オーガニック
#天日塩
#静岡県島田市
#調味料はこれだけ
#本物の塩
#料理の腕が上がる塩
#時短
#節約
#美容食
#くらしを愉しむ