2020/08/30 10:07

ちきゅうの雫でつくる
青菜とささみのさっぱり和え
青菜(チンゲンサイ・ほうれん草・水菜などなんでも)1束
もやし 3分の1袋
ささみ 2本
めんつゆ大さじ1
酢 小さじ2
ちきゅうの雫 小さじ0.5
ゴマ お好みで
梅干し 1つ
お鍋にお湯を沸かし
お皿におたま3分の2のお湯をすくっておく
そのお鍋に
青菜ともやしを茹でてお皿に取り出し
同じお鍋でささみを入れ茹でる
ささみが茹ったら
ほぐして
青菜ともやしが入ったお皿に盛る
めんつゆ
酢
ちきゅうの雫を混ぜて
お皿にかけて
ゴマをちらし
梅干しをのせて完成!
ささみは
茹でたあと筋をとると
とりやすので最初はとらなくて
大丈夫です
最初にお皿にいれたお湯を
お水にして
野菜やささみを茹でたら
水で洗い冷やして
冷たいバージョンにしたり
麺を入れてもおいしいです♡
ミョウガや大葉を入れると
さらにさっぱりといただけます
食べる時は混ぜてお召し上がりください
一つの鍋ですべて茹でられるので
簡単
時短の一品です
暑い日
汗で出てしまうミネラルを
美味しく食べながらちきゅうの雫で
補えてしまいます♡
おいしい天日塩
ちきゅうの雫はネットショップからどうぞ♡
#おいしい天日塩ちきゅうの雫
#オーガニックショップTtreeティートゥリー
#ちきゅうの雫
#ちきゅうの雫レシピ
#時短レシピ
#ミネラルたっぷり
#ちきゅうの雫細粒
#ちきゅうの雫粗塩
#オーガニック
#天日塩
#静岡県島田市
#調味料はこれだけ
#本物の塩
#料理の腕が上がる塩
#時短
#節約