2020/08/27 11:52

ちきゅうの雫の
他のお塩と断然ちがう
おいしさのヒミツ♡
♡世界遺産にもなっている
オーストラリアのシャークベイの
綺麗な海水からつくられています
♡地球に酸素を一番最初に
生み出したという
今も生きている化石ストロマトライトが生息しています
♡ストロマトライトは汚染の
ある海には
生息できないといわれているので
(マイクロプラスチック・放射能・
タンカーオイルの汚れ)
ストロマトライトが生きているのが
なによりも綺麗な海の証拠です
♡他に例をみない2年半もの天日しの
おかげでにがりも自然にとび
腎臓や肝臓にも負担がすくないと
いわれています
♡日本は雨が降るのでなかなか
長期の天日干しができませんが
雨がほとんど降らないところで
2年半もの天日しをしているので
太陽のエネルギーもたくさんつまっています
細粒タイプは
さっと溶けるので飲み物や
フルーツにかけたり
おにぎりをつくったり♡
粗塩タイプは
お肉やお魚を焼くときに
味をよりひきたてます
お料理だけでなくバスソルトとしても
オススメです♡
おいしい天日塩
ちきゅうの雫はネットショップからどうぞ♡
https://tplace2019.base.shop/categories/2711549
#おいしい天日塩ちきゅうの雫
#オーガニックショップTtreeティートゥリー
#ちきゅうの雫
#他のお塩とちがところ
#2年半の天日塩
#生きてる化石ストロマトライト
#ちきゅうの雫細粒
#ちきゅうの雫粗塩
#オーガニック
#天日塩
#静岡県島田市
#調味料はこれだけ
#本物の塩
#料理の腕が上がる塩
#時短
#節約