2020/08/25 11:17


塩がないと生きていけないのはなぜ? 塩の役割はたくさんありますが ・体温をコントロールする ・食べ物の栄養を吸収するのに必要 ・体を動かすために脳から出す信号を正常に働かせる ・細胞を正常にする ・食欲や味覚を正常にする などなど 最後のほうは 正常ばかり続いてしまいましたが この通り 生き物が生きていくうえで お塩は 『正常』=生命維持にはかかせないものです 減塩をした方がよいお塩は 生命維持にかかせない役割をしている 塩の中に入っている成分 ミネラルをぬいてしまって 成分がほぼ塩化ナトリウムだけに なってしまっている 精製塩(食塩) 塩のなかにふくまれる 塩化ナトリウムとミネラルは 体のなかでつくることができません なので外からおぎなう必要があります その大切な役割をするお塩こそ ミネラルがたっぷり入った ちきゅうの雫は 体がとってもよろこびます♡ #おいしい天日塩ちきゅうの雫 #オーガニックショップTtreeティートゥリー #ちきゅうの雫 #生命維持にかかせない塩 #なぜ塩が必要? #塩不足 #ちきゅうの雫細粒 #ちきゅうの雫粗塩 #オーガニック #天日塩 #静岡県島田市 #調味料はこれだけ #本物の塩 #料理の腕が上がる塩 #時短 #節約